fc2ブログ
Y&R つれづれの旅
page top
お気に入りのお団子やさんにきています
お気に入りお団子やにきています
page top
中央公園
中央公園でフリスビー
中央公園
page top
ドラマー
さくらのドラマー
さくらのドラマー

お友達とドラマー
お友達とドラマー

キーボーディストさくら
キーボーティストさくら

page top
南伊豆旅行
DSC_0956.jpg
お気に入り★
スーパー踊り子 プレイルーム10号車

2月の伊豆下田

弓ケ浜から海岸線に沿ってハイキング
アップダウンをタライ岬から更に田牛(Toji)海岸までの3km(往復6km)を
運動と写真撮影をかねて2時間でハイキング。
素晴らしい景色でした。

DSC_0971.jpg

DSC_0974.jpg

DSC_0994.jpg

DSC_1011.jpg

DSC_1021.jpg

DSC_1058.jpg

DSC_1086.jpg
サスケハナでクルージング
かもめの大群と共に 下田港

DSC_1094.jpg
サスケハナ

DSC_1098.jpg

DSC_1120.jpg
冷たい風が強くふいていましたが、早くも河津桜が2本八分咲きでした。
菜の花も咲いて、春の訪れを感じました。

DSC_1122.jpg

DSC_1126.jpg


page top
京都天龍寺 節分祭 豆まき
2月3日 日曜日 天龍寺節分祭に招かれ、すばらしく晴れた京都嵐山に出向き、多くの福をいただきました。
DSC_0679.jpg

IMG_0119_20130213132100.jpg

晴れた日曜日とあって長い歩道を埋めつくす「福豆」を求める老若男女の人々と天を仰ぐ両手の数々は、晴れ舞台に立ち圧巻でした。
DSC_0921.jpg

IMG_0094.jpg


DSC_0928.jpg

DSC_0917.jpg

DSC_0867.jpg

DSC_0930.jpg

DSC_0826.jpg

DSC_0913.jpg

DSC_0915.jpg

IMG_0113.jpg

精進料理 
福を求めてご一緒した薬剤師ご夫婦と

天龍寺三宝 
天龍寺三宝

IMG_0011.jpg

IMG_0048.jpg

写真2

写真-1

IMG_0119.jpg

写真


© 阿波おどり. all rights reserved.
Page top
FC2 BLOG